趣味は「ゲーム」と即答
気持ちの安定や集中力を“生姜ジュース”が支えているのなら、気分転換は何によってもたらされるのだろう。「金髪にして気分が変わりましたか?」と尋ねると、「今日現場に来て帽子をとったときにみんなから髪のこと言われて、“そうだ、今金髪なんだ!”と思ったくらい、忘れちゃってる感じです。髪色よりは、趣味とか洋服の方が気分転換になるかもしれません」

趣味とはなんですか?と尋ねると「ゲームです」と即答。
「僕はFPSゲームをずっとやっていますが、ゲームに没頭して頭を空っぽにする時間が気分転換です。ゲームはやっぱり家でできて手軽というのもありがたい。頭空っぽで無心になる状態を作るのってなかなか難しいですが、何も考えない時間というものは必要だと思っているので」
緊張することやお守りの生姜ジュース、ゲームや自問自答。自分の性質を受け入れ、そしてきちんと対応しているように感じる。それも13歳からずっとキャリアを積んできたゆえ、なのだろうか。
――スカウト後の“THE CHANGE”はありますか?
「目的が変わった気はしますね。作品に対するモチベーションかな? そこがすごく変わった気がしています」
――その変化のきっかけとは?
「これも舞台なんですけど、自分が思っていることを表現できることに越したことはないと思っているのですが、それがお客さんに伝わったと感じたときです。2022年の舞台『ライフ・イン・ザ・シアター』ですね。お客さんがここまで見てくれているんだったら、その時間をただ楽しいだけではなく、責任を持つべきだと思いました。そして作品を選ぶときにも、僕もお客さんも何か変われるキッカケを与えてくれる作品に出るべきだなぁと」