音楽活動を熱心に「小さいころから松田聖子さんの歌を聞きながら育った」

──グラビアを席巻していた1990年代は、俳優やバラエティタレントなどマルチに活躍していました。その中でも音楽活動は特に熱心にしていた印象があります。

「『ザ・ベストテン』世代じゃないですけど、小さいころから松田聖子さんの歌を聞きながら育ったので。自分もそういう場所で歌いたいって憧れていて、“何をやりたい?”ってなったときに、音楽をやりたいという気持ちが、いちばん強かったんです」

──歌うだけでなく、作詞もしていました。

「“ちょっと作ってみたら?”っていうチャンスを、まわりからいただけたので。難しかったんですけど、チャレンジしていくのはとても楽しかったです」

──グラビアと音楽というのは、やる側から見てまったく違うスタンスで臨んでいたのでしょうか?

「歌うことも作詞することも、イメージを作っていくというところでは、カメラの前でポーズをとることと共通しているんです。たとえば歌詞なら、メロディを聞いたときに、どんな景色が見えるんだろう、自分はどういう気持ちでいるんだろうってイメージして作っていきます。以前、撮影していたときも、今回の写真集『AROUND』も、自然の中でその時間、その場所の光を浴びて、こういう表情がいいだろうなとか、イメージしながらやっていました」

──イメージしながらものを作っていくという点では、グラビアも音楽も共通している部分が……。

「あると思います」