御年83歳。NHK大河ドラマに、“大型時代劇”と呼ばれた第1作『花の生涯』から、これまで主演を含めて、実に11作に出演してきた石坂浩二。来年は、『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で12作目の出演を果たす。今年は映画も2本公開。趣味の広さや博識な姿で、俳優業以外でも知られ、「芸能界に石坂浩二あり」の存在だ。そんな大ベテラン・石坂さんのTHE CHANGEとは──。【第4回/全4回】
俳優として活躍を続ける石坂さん。注目され始めたのはTBSドラマへの出演が大きいが、1967年には劇団四季に入団している。
「役者としての自分の転機を考えると、一番いろいろ言われたのは浅利(慶太)さんですね」
※浅利慶太(1933~2018)劇団四季の創業者のひとりであり、芸術総監督を務めて劇団四季を大きく成長させた。
「私は演出部だったので、演出助手として鍛えていただきました。そのころ、私は小さな劇団にも入っていて、それはそのうちやめてしまいましたが、浅利さんの姿から、ものの作り方みたいなことを見ていきました。それから声を変えました。自分の声を」
──声を変えた?
「この声、いましゃべってる声ですけどね。このころに作った声なんです。もとは高かったんですよ。いまはもうこの声になってしまいましたけど、高い声で歌えと言われたら、実は歌えます」
──石坂さんといえば、いま目の前でお話されてるステキな声で、ナレーションなどもそのイメージです。
「当時、そんな高い声じゃ、舞台でもイメージと違うし“もっと低くしろ、低くしろ”と言われまして、そのころボイストレーニングという言葉はありませんでしたけど、でもどうにかトレーニングして声を低くしたんです」