「あっという間に時間が過ぎてしまうな……と」

 さらに近年は俳優業だけにとどまらず、朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)では木曜パーソナリティをこなし、2月7日より公開の映画『野生の島のロズ』では、綾瀬はるかさんが吹き替え声優を務める主人公のロボット・ロズに育てられる雁(がん)の子 ・キラリの声優を担当するなど、マルチな活躍ぶりを見せている。

ーーひとつひとつの仕事に真剣に取り組み、さらにプライベートでは“普通の大学生”という顔も持っています。忙しい日常を送っているのではないかと思いますが、バランスよく過ごすには、どんな心がけをしていますか?

「何事も楽しむ努力をして、その時間を大切にしようとはしています。あっという間に時間が過ぎてしまうな……と悲しくなるときもありますけどね」

ーー悲しくなるときがある?

「はい。時間がなくなっていくというか、いつの間にか時間が過ぎて“もうこの日が来ちゃったな”とか、“こうやって1年が終わっていくんだな”と実感するときにさみしくなったり悲しくなったりします。

 けど、過ぎたものは取り返せないから、できる限りやっていくしかないんだろうなと思うんです。まただらだら過ごしていたら、1年が始まったと思ったらすぐに終わってしまうんだろうな、と」

 経年の切なさを噛みしめるように、鈴木さんは「結果的にどうなるかわからないけど、あとあと笑えればそれでいいかな、と思ってすごしています」と言いながら、手にした砂時計をさかさまにして、砂がすべり落ちる様子を見つめていた。

鈴木福 撮影/三浦龍司

ベスト¥44,000 シャツ¥39,600 パンツ¥49,500/すべてMATSUFUJI

(matsufuji-jp.com)

すずき・ふく
2004年6月17日生まれ、東京都出身。ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系/2011年)でブレイク。同ドラマ主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』で歌手デビューを果たし、同曲で『第62回NHK紅白歌合戦』に白組最年少の7歳で出演した。近年は2023年4月より『ZIP!』(日本テレビ系)木曜パーソナリティに就任や仮面ライダーギーツ(テレビ朝日系)に出演するなど、活躍の場を広げている。

『野生の島のロズ』
監督・脚本:クリス・サンダース
製作:ジェフ・ハーマン
音楽:クリス・バワーズ
原作:「野生のロボット」福音館書店刊(ピーター・ブラウン作・絵、前沢明枝訳)
配給:東宝東和、ギャガ
Ⓒ2024DREAMWORKS ANIMATION LLC.
日本語吹替えキャスト:綾瀬はるか(ロズ)、柄本佑(チャッカリ)、鈴木福(キラリ)、いとうまい子(ピンクシッポ)
千葉繁(クビナガ)、種﨑敦美(ヴォントラ)、山本高広(パドラー)、滝知史(サンダーボルト)、
田中美央(ソーン)、濱﨑司(赤ちゃんキラリ)