分からないことだらけだったドラマ初挑戦

 2014年には俳優という新しいステージを歩むようになった。俳優デビュー作はドラマ『ファーストクラス』。ファッション誌編集部の女性同士の格付けを柱に、様々な困難や格差に立ち向かう主人公の底辺女子・ちなみの成り上がりを描く“現代版・裏シンデレラストーリー”だ。

「ある日、マネージャーに“コレ、明日先方にOKって言ってくるから”と言われて、ドラマの資料を見せられたんです。“えっ、わたし演技やるんですか!? ”“そうだよ”と。それが始まりでした(笑)。それまで、お芝居をやりたいなんて全く言ったことはありませんでした。というのも、さっきお話したモデルの時と同じ心境ですごく抵抗感があったんです。でも、お話を聞かされた時は、ここでポスター撮りがあって、この日にクランクインだから……と、近々のスケジュールが決まって動いていたんです。それを知った時に、“これって私がNOって言えないやつじゃん”って思って。私ごときがNOなんて言ったら、その現場を大変なことに……ということを考える脳みそもちょっとはあったので、流されてしまいましたね」

 本作でシシドさんが演じたのはデザイナーの川島ナミ絵役で、菜々緒さん扮する編集部員・川島レミ絵の姉で妹も頭が上がらないほどの冷徹な性格の持ち主だった。演技自体が初体験でのドラマ初挑戦であった。

「何をどうして良いのかがまったくわからなかったので、事務所の人が知り合いの映画監督さんにお願いして、一週間演技指導をしてもらったんです。“演技とは”ということから始まり、台本の読み方など、すべてを一から教えていただいてなんとか作り上げた感じでした」

 その後、2017年にはNHK連続テレビ小説ひよっこ」に出演し、注目を集めた。俳優の仕事をして、音楽やモデルとはまた違った表現を習得した……ということだろうか。

「違うと言えば違う……。でも、ものすごく違うことをしているイメージもないんです。もうひとつ“知らないジャンルの音楽が来た”というような感覚なのかもしれません。このまま音楽の現場に行くか、このまま俳優の現場に行くか……というぐらいの違いでしかない、今はそんなふうに捉えていますね。最初の頃は全然、違うことをしなければいけないんじゃないかという気負いもありましたし、共演の方やスタッフさんに受け入れてもらえないんじゃないかという怖さもありました。でも、ミュージシャン、シシド・カフカとして現場に入って出来ることをすれば良いんだって思ったら、そういった気持ちも解けていった部分もあるんです。いまだによくわかっていないんですけど、全然違うコトをしているとか、すごくスイッチが違うとかいうわけではないかもしれないですね」

 出演最新作の劇場版『トリリオンゲーム』は、ワガママで人たらしの“世界を覆すハッタリ男”のハル(目黒蓮・Snow Man)と気弱で心優しい“凄腕エンジニア” のガク(佐野勇斗)という正反対の二人がタッグを組み、ゼロから起業し世界的企業の時価総額1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎこの世の全てを手に入れようと成り上がるエンターテイメント。2023年夏の注目作として大きな話題となった連続ドラマのその後を描く注目の映画だ。この作品でカジノの女性ディーラーを演じ、またひとつ俳優としての新境地を踏み出している。 

(c) 2025 劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (c) 稲垣理一郎・池上遼一/小学館

 ミュージシャン、モデル、俳優と活躍の場を広げるシシドさんだが、人生最大の転機は2018年のアルゼンチンへの短期留学だったと語る。ここでの“ある出会い”がシシドさんに大きな変化を与えることに繋がった──。

(つづく)

シシド・カフカ(ししど・かふか)
メキシコ生まれ。ドラムヴォーカルのスタイルで2012年「愛する覚悟」でCDデビュー。2013年にファーストアルバム『カフカナイズ』を発売。以降セッション・ミニアルバムを含む4枚のアルバムをリリース。また、俳優としては2014年「ファーストクラス」(フジテレビ系)を皮切りに、2017年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」に出演し話題を集め、2020年にはNHKドラマ10「ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜」にて主演も務めた。NHK BSプレミアムで放送されている「巨樹の国にっぽん」シリーズをはじめ、ドキュメンタリー映画や番組でのナレーションも務めるなど、多方面で活躍中。2018年にはアルゼンチンに留学してハンドサインを学び、同年よりリズム・プロジェクト「el tempo(エル・テンポ)」をディレクションしており、2021年に東京パラリンピックの閉会式に出演したことでも話題となった。

【作品情報】
劇場版『トリリオンゲーム』
出演者: 目黒 蓮 佐野勇斗 今田美桜 福本莉子 
鈴木浩介 竹財輝之助 あかせあかり 原 嘉孝 津田健次郎
シシド・カフカ 田辺誠一 石橋 凌 / 吉川晃司 國村 隼
原作: 稲垣理一郎/作画:池上遼一 『トリリオンゲーム』(小学館 ビッグコミックスペリオール 連載)
監督: 村尾嘉昭
脚本: 羽原大介
主題歌: Snow Man 「SBY」 (MENT RECORDING)
公開:  2 月 14 日(金)全国公開
配給: 東宝
(c) 2025 劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会
(c) 稲垣理一郎・池上遼一/小学館
公式サイト ​https://trilliongame-movie.jp/