トレンディドラマで現代的な女性を演じたかと思えば、姉の恋人を略奪する妹を演じ、さらに看護師長から徳川将軍の乳母、おとり捜査官に近年は母親役も……。俳優・松下由樹さんがこれまでに演じてきた役柄は、あまりに幅広い。1983年に映画『アイコ十六歳』でデビューしてから、今年で42年。さまざまな役に取り組んできた俳優人生、その折々の転機を聞いてみた。【第3回/全3回】

──松下さんがドラマ『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』(テレ東系)で演じる吉川恵子は、担当する俳優の森山拓人(野村康太)を狂愛するあまり、精神的な支配におよんでしまう、常軌を逸したマネージャーです。実際にこのような人はいないと思いますが、松下さんにとって、マネージャーとはどういう存在なのでしょう?
「私が名古屋から東京に出てデビューしたのが中学3年生のときで、そのときについてくださったマネージャーさんというのは、お母さんというよりお姉さんのような存在でした。頼れる部分もあるんですけど、それ以上に刺激をもらえる人という感じでした。ちょっとした憧れもあって、すてきだなって思っていました」
──いまはどういう感じなのでしょうか?
「いまは私もある程度、年齢がいって、自分のことは自分でできるようになっているので、前とはちょっと違う、フラットな関係です。
逆に言ったら、マネージャーさんが年下になって、教えていかなくちゃいけないようなところもあるので、私が恵子みたいな立場になっているかもしれません」