34回出場したNHK紅白歌合戦では、圧倒的な歌唱力と豪華な衣装で日本中を魅了し、2013年にはニコニコ動画で投稿動画が100万回再生、コミケことコミックマーケットやクラブイベントでは若者をトリコにする“ラスボス”小林幸子の、THE CHANGEとは──。【第3回/全5回】

小林幸子 撮影/有坂政晴

 1990年代、NHK紅白歌合戦では、小林幸子と美川憲一による豪華衣装合戦が大晦日の楽しみとなり、毎年、衣装……と呼んでいいのかわからないほど巨大な衣装まで誕生した。

「紅白に出場させていただけるようになって10年ほどたったころでしょうか、せっかく12月31日に歌い納めをするのなら、歌にプラスアルファして楽しんでいただく……驚いていただくことをやりたいな、と思うようになったんです」

 何かいい案はないか……と頭をひねっていたとき「これだ!」というものに出合う。2代目市川猿翁(当時は、3代目市川猿之助)による、スーパー歌舞伎である。

 スーパー歌舞伎とは、伝統芸能である歌舞伎にエンタテインメント性を盛り込んだ舞台で、派手な衣装に身を包んだ猿之助が客席の上で繰り広げる“宙乗り”などが注目を浴びていた。

「感動のあまり、楽屋にお邪魔して“次の紅白が決まったら、スーパー歌舞伎のチームを紹介していただけませんでしょうか”と、心臓をバクバクいわせながらお願いしたんです。そうしたら簡単に“よろしいですよ”とおっしゃっていただいて……なんて懐が深い方なんだろうと感激しました」