苦手だった筋トレに取り組んだきっかけは…

 目標は高く持ち、決して後悔しないように取り組むという精神は、いまも彼の芯としてあり続けている。

「2022年に『テッパチ!』で自衛官の役を演じると決まった時に、身体づくりをすることになって。それまで筋トレはすごく苦手でやっていなかったんですが、やらなくちゃいけない状況に陥り(笑)、真剣に取り組むようになりました。僕的には“どうしてもやらなくてはいけないからやっている”というだけなんですが、周りからは“ストイックだね”“マジメだね”って言っていただけるんです。それは想定外の出来事だったので、苦手なことに取り組むのも悪くないなと思いました(笑)」

 いま、彼が一番負けたくないものとは、何なのだろうか。

「自分です。自分の過去の芝居には絶対に負けたくないんですよね。もちろん演じたキャラクターも違いますし、心情も違うんですが、自分がその役に対して何%出せたかということは更新していきたいです。“前の方がよかったな”と思うことは絶対にしたくない。そう考えると、毎回自分で自分に大きなプレッシャーを与えている気がしていて(笑)。きっとこれから先も、これは続いていくんだと思います」

 どんなに自分が努力を重ねていても、出演番組が増えるわけではないのがこの芸能界。オーディションに落ちることも多い中、どんな気持ちの切り替えをしているのだろうか。

「このお仕事を始めたばかりの頃に、マネージャーさんから、オーディションに落ちるのは当たり前と教えていただいたんです。どんなに自分らしさをだしたとて、受からなかったとしたら、それは決して勝ち負けではなく、その役に合わなかったというだけのこと。そこで自分を責めるのではなく、もし選んでくれたとしたら、そこに誠意をもって向き合うことが大事だということに気づいたんです。ネガティブに考えて、自己肯定感を下げることが一番よくないことですからね」