「いまだに作品のファンだと言っていただけるのは、本当にありがたいことです」

――主人公の“悦ネエ”が田中さんじゃなかったら、絶対にここまで支持され続ける映画にはならなかったと思います。

「ありがとうございます。そう言っていただけて光栄です。いまだに作品のファンだと言っていただけるのは、本当にありがたいことです。とてもピュアでステキな作品だと思いますし、実際、磯村一路監督もとてもピュアな方なんです。また監督の作品に出られたらうれしいなと思います」

――最初にカメラの前でOKをもらったときのことは覚えていますか?

「あの作品はボートの練習や方言がありましたし、監督もお芝居をしっかり見てくださっていたので、リハーサル期間が長くありました。カメラの前に立って急にお芝居するという感じではなかったので、最初のOKをもらうまでに緊張したといったことはあまりなかった気がします」

――クランクアップ時は。

「それはもう号泣でした。“寂しい”と言ってすごく泣きました」

――初主演をやり遂げて、やっぱり“この仕事が、お芝居が好き”と実感しました?

「そうですね。そう感じました」

初主演映画がいまも愛され続けている田中さん。そして田中さん曰く“田舎から出てきた素人の女の子”も、長く支持され続ける女優になった。

 

たなか・れな
1980年5月22日生まれ、福岡県出身。高校在学中の1998年に映画『がんばっていきまっしょい』で映画初主演を務め、日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ国内の新人賞を多数受賞。その後、映画『はつ恋』で日本アカデミー賞優秀主演女優賞に輝くなど、キャリア初期から高い注目を浴びる。初代キャラクターを務めたサントリーのジュースCM「なっちゃん」シリーズも大変な人気を博した。2017年公開の『幼な子われらに生まれ』でも多数の女優賞を受賞。近年は映画『福田村事件』、ドラマ『神の子はつぶやく』など、メッセージ性の強い作品での評価も高い。ほか主な出演作に映画『東京マリーゴールド』『山桜』『葛城事件』、ドラマ『徒歩7分』『いちばんすきな花』『VRおじさんの初恋』、配信ドラマ『あなたに聴かせたい歌があるんだ』『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』など。最新作は短編映画『名前、呼んでほしい』。映画『雪風 YUKIKAZE』の公開が8月15日に控える。

東京予報 -映画監督外山文治短編作品集-『名前、呼んでほしい』
監督・製作・脚本:外山文治
出演:田中麗奈、遠藤雄弥、関幸治、太宰美緒、田口智也