YouTubeにアップした歌ネタが10万再生

 頭の片隅のあったそんな記憶が肩を叩き、歌ネタをやり始めたのが大学2年生のとき。コンビの相方が卒業し、ピン芸人になった時期でもあった。そして2022年3月に自身のYouTubeにアップした『私の彼は左きき』をモチーフにした歌ネタが10万再生(現時点で86万再生)を記録したと同時に視界が開けた。

「このネタがバズったことで、“歌ネタって需要があるんだ”と気づいたんです。原曲キーで歌ったのもよかったんじゃないかな。結構高い声でちゃんとがんばって歌っているというのも、おもしろさに繋がったのかなという気はしますね。いまはもう、当時の声は出ないです(笑)」

 それまではお笑いは趣味であり、「芸人だなんてもう、微塵にも考えていなかった」と話す友田さんが、続ける。

「芸人は憧れの職業だけど、まさか自分がなるなんて選択肢すらなかった状態でしたから。そんなとき、当時大学2年生という若さもあって、"もしかして、あり得るのかも?”と思ったんです」

 芸人は“憧れ”ではないのかもしれない。そう、自分の可能性を信じた瞬間でもあったのだ。

(つづく)

友田オレ(​ともだ・おれ)
2001年7月20日生まれ、福岡県出身。早稲田大学に入学後、同大学お笑いサークル『お笑い工房LUDO』に在籍。在学中の2023年に事務所に所属すると、同年『ABCお笑いグランプリ』(朝日放送テレビ)の決勝に進出。さらに2025年には『R-1グランプリ』(フジテレビ系)で審査員7票中5票を獲得し優勝した。6月25日、風間和彦として『辛い食べ物節』をリリース。

■『辛い食べ物節』風間和彦
MV:https://youtu.be/pQmjNZE-9ts?si=V_RDjsly0SNTHnjV
配信サイト:https://lnk.to/karaitabemonobushi