次男とカラオケで、TikTokで流行りの楽曲を

――一緒に習い事、楽しそうでいいですね!

「習い事の合間の待ち時間に一緒にカラオケに行くのも密かな楽しみです。涼しいし、ドリンク飲み放題だし。子供を通してTikTokで聴くようになった最近はやりの楽曲を覚えて歌ったりもします。最近の楽曲って、本当に難しいですよねえ。今の歌手の人たちは本当にすごいですよ!」

――何を歌いますか?

YOASOBIの『アイドル』とかを息子に“これ歌って!”って歌わされたり(笑)。挑戦して初めて分かることがあるから、面白くて楽しい時間になっています」

――ご長男との関係はどうですか?

「長男はバレエダンサーで、今はドイツに留学しているんですけど、来年は就職活動が始まるので、どこのバレエ団に入るのかなという段階です。すでに自分の人生を進み始めているので、背中を見守っている感じですね」

――ご主人はミュージカル俳優の井上芳雄さんなので、ご両親と同じく表現の世界で生きていくんですね。

「長男は“ミュージカル俳優にはならない。同じことはしない”と言っていましたが、ミュージカルはすごく好きだし、結局“舞台に立つ”という意味では同じ世界にいますね」

――遠くに離れ離れなのは寂しくないですか?

「いやあ……1月にドイツに送り出したときは“チャンスをもらえて超ハッピー!”と思っていたんですが、私が春に少し気落ちしてしまって」

――やっぱり寂しかったんでしょうね。

「でもわりとやり取りはしています。この前も、ドイツは法律で18歳からどんなお酒も飲めるので、“今日はテキーラを飲んだよ”と教えてくれたり。だから“じゃあ私もテキーラ飲もうかな”みたいな話をしました。長男に寄せていきたいんでしょうねえ……上手に子離れしていこうと思っています(笑)」

知念里奈(ちねん りな)
1981年2月9日生まれ、沖縄県出身。幼少期から沖縄のタレント養成学校『沖縄アクターズスクール』に通い、15歳で上京し、芸能界デビュー。1997年、『第39回日本レコード大賞』最優秀新人賞を受賞するなど、歌手として活躍する他、ドラマやバラエティ番組でも人気を博す。2003年からは主にミュージカルを中心とした女優として活躍する。

知念里奈さんが出演するミュージカル『ある男』は、2025年8月4日~17日に東京『東京建物 Brillia HALL』にて上演。広島・愛知・福岡・大阪でのツアー公演の開催予定。
原作:平野啓一郎『ある男』(文春文庫/コルク)
音楽:ジェイソン・ハウランド/脚本・演出:瀬戸山美咲/歌詞:高橋知伽江
東京公演主催・企画制作:ホリプロ