関西は妬み嫉みが渦巻いています
それと『アメトーーク!』 (テレビ朝日系) では、僕らの良さを引き出してもらったなって思います。上京してまず驚いたのが、東京の先輩方の優しさ!
有吉弘行さん、くりぃむしちゅーさん、バナナマンさん、ネプチューンさん……当時は「企画成立屋」として、よく一緒に呼ばれていましたが、みんな親切で、こちらが面白くなるようなパスを回してくれました。
関西の先輩方は違うのかって?
関西はね、言ってしまえば「村」なんです。妬み嫉みが渦巻いています (笑) 。
海原やすよ・ともこ師匠みたいに親切な先輩もいますけど、だいたいはもう、後輩の活躍を素直に喜ばへん、人間味あふれた先輩が多いと思います (笑) 。
最近ではピンの仕事も増えてきています。その一つで今回は劇場アニメ『不思議の国でアリスと‒Dive in Wonderland-』に声優として出させてもらいました。

原作は『不思議の国のアリス』で、僕の役はハンプティダンプティ。そう、あの卵を擬人化したキャラ。だから最初に話を聞いたときは、「見た目チョイスで実写版の話かな」って思いましたね(笑) 。
今回の僕は声が低めで「威厳があって、普段の小杉さんとは印象が違う」って人からは言われました。これまで何度か声優のお仕事はさせてもらっていましたが、陽気で早口のおっさんの役が多くて、そういう意味では真逆でした。観てもらうと分かると思いますが、普段の僕の声じゃないんです。監督さんに引き出してもらった、ここでしか出えへん声、僕の中に眠っていた声だと思いますね。
今後の目標は、まずは吉田とのブラックマヨネーズの仕事があるので、それはしっかりやらせてもらうとして、今回の声優みたいな、僕一人でしかできへん仕事も続けられればなと思っています。
そのためには、まずはこのハンプティダンプティ役でちゃんと認めてもらわんと……というところですかね (笑)
小杉竜一(こすぎ・りゅういち)
1973年7月5日、京都府出身。NSC大阪校13期生。98年、吉田敬とともにお笑いコンビ『ブラックマヨネーズ』を結成。数々の賞を受賞した後、『M‐1グランプリ2005』で優勝し全国的に名を馳せた。現在は個人で『ぽかぽか』(フジテレビ系)、コンビで『ニンゲン観察モニタリング』(TBS系)に出演するなど多くのバラエティ番組で活躍中。
劇場アニメ『不思議の国でアリスと‐Dive in Wonderland‐』
大学生の安曇野りせ(原菜乃華)は亡き祖母が残したテーマパーク「不思議の国」を訪れ、そこで出会った少女・アリス(マイカ ピュ)と旅をする。その先々でハンプティダンプティ(小杉竜一)やハートの女王(松岡茉優)ら不思議な国の住人たちと出会う……。
公開中
配給:松竹
(c)「不思議の国でアリスと」製作委員会
公式サイト: https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/