芸歴20年を超えたラバーガールが、コロナ禍にTikTokのネタ動画がブレイク。さらに、YouTubeチャンネルの時事ネタコントが話題を呼んでいる。「いぶし銀芸人の仲間入りか?」と思われたコント師が突然の狂い咲き。ラバーガールのTHE CHANGEとは? その真相に迫った――。【第2回/全3回】
TikTokerじゃなくて芸人なんだ
ラバーガールのTikTokがバズっている。きっかけは『にちようチャップリン』(テレビ東京系)で「いぶし銀芸人」として紹介されたこと。東京03の飯塚(悟志)から「ネタのつかみが面白い」と言われ、「じゃあ、つかみだけの動画を上げてみよう」というのが始まりだったという。
――若い子が観ているわけですよね。
大水 TikTokをやってから、街で若い子に声をかけられるようになりました。「TikTokerの人ですよね?」と言われることもあるんです。ネタ番組に出た時、「TikTokerじゃなくて芸人なんだ」と知ってもらうパターンも増えてました。
―― もともと「ボケの初速」にはこだわっていたんですか?
飛永 そうですね。僕らは『爆笑オンエアバトル』(NHK)から出てきたんです。番組では漫才師と戦わなきゃいけないんですけど、漫才に比べるとコントはどうしてもボケ数が少なくなってしまうから、「なるべく早くボケよう」とネタを考えていました。『エンタの神様』(日本テレビ系)は毎分の視聴率表を見せてもらうので、やはりボケを早めに入れて。『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)はそもそもネタ時間が1分でした。
――TikTokは初対面フォーマットを続けていますが、ネタが尽きる心配はありませんか?
大水 だいぶ尽きてます(笑)。
飛永 それに、飽き始めてます(笑)。初対面フォーマットで粘りながら、「大水さんがパンをくわえて遅刻しているシリーズ」を入れてみたり、少しずつ変化を加えているんです。大幅に変えてしまうと「迷走している」と思われてしまうので。