「俺、褒めてんだぜ」立川談志師匠との距離が縮まった出来事

 そして決勝の舞台、トモさんはもちろんギターを、そしてテツさんは途中からボストンバッグを提げて渾身の「なんでだろう」を披露する。観覧客の拍手を煽り、サンパチマイクの前を何度も横切るパフォーマンスでスタジオは盛り上がったが、ネタ終了後、『M-1』史に残る緊迫した場面が訪れる。審査員の立川談志が放った「お前ら、ここに出てくるやつらじゃないよ。もういいよ」という一言が場を凍りつかせた。

テツ「あれで現場の空気が変わっちゃってねぇ。いまだに伝説ですよね」
トモ「もう21年も経ってるのに、この間もまた言われたよね」
テツ「当時は相当叩かれましたよ。“漫才か漫才じゃないか”論争の原点は僕たちでしょうね(笑)」

 それでも『M-1』出場が損だったか得だったかといえば「そりゃ得ですよ!」と声を揃える。

テツ「あの大舞台で『なんでだろう』をやれたんですから。ゴールデンでネタを披露するのは初めてだったんです。順位は6位。僕の中では決勝に行けた時点ですごすぎることでした。幸せでした」
トモ「あの時声をかけてくださった谷さんに、心から感謝しています」

 さらに、『M-1』をきっかけにその後の芸人人生に大きな影響をもたらす縁にも恵まれた。

テツ「談志師匠はあのコメントの後、続けて“俺、褒めてんだぜ。わかってるよな?”って言ってくださってるんですよね」
トモ「師匠は『オンバト』第1回チャンピオン大会の特別審査員で、そのときにご挨拶をして褒めていただいていたんです。『M-1』が終わった後、すぐ楽屋にうかがったら“わかってんだろうな”ってもう一度言われたので“はい、もちろんわかってます”って」
テツ「わかってなかったのに言いました(笑)」
トモ「“じゃあいいや”とおっしゃって、どういう意味だったんだろうと思っていたらすぐに寄席に呼んでいただいたんです。それからもお正月や北海道の公演に呼んでくださったり、飲みにも誘っていただいて本当にお世話になりました。『M-1』が師匠との距離を近づけてくれましたね」

テツandトモ
●中本哲也(なかもと・てつや)
1970年5月9日生まれ。滋賀県出身。
●石澤智幸(いしざわ・ともゆき)
1970年5月10日生まれ。山形県出身。
日本大学藝術学部演劇学科の同級生同士で1998年に結成。1999年の放送開始と同時に『爆笑オンエアバトル』(NHK)に出演し、常連に。『M-1グランプリ』2002年ファイナリスト。2003年に『テツandトモのなんでだろう~両さんバージョン~』などをきっかけにブレイク。現在もお笑いと歌で全国各地のイベント等に出演を重ねる。レギュラー番組に『テツandトモのなんでだラジオ!』(山形放送)がある。

YouTube『テツandトモチャンネル』はこちら