唯一無二すぎるキャラクターで、いちどその魅力に気づくと目が離せなくなってしまう芸人、安田大サーカスクロちゃん。近年は『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などで芸人界屈指の「クズキャラ」として名を馳せている一方、人間らしい「喜怒哀楽まみれ」の姿に好感度もアップしている。そんな最低で最高な人間・クロちゃんの「THE CHANGE」とは。【第4回/全5回】

クロちゃん 撮影/有坂政晴

 近年のクロちゃんの大ブレイクのきっかけといえば、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にほかならない。

 ハトと帰巣本能を競うため、東北の山中に置き去りにされた「ハトvsヒト 帰巣本能対決」。泥酔してなぜかベッドの下に潜り込み、恐ろしくうごめく一部始終を隠し撮りされた「寝たら起きない王決定戦」。

 ツイートが現実になる「フューチャークロちゃん」。美男美女とともに同居生活を送る「MONSTER HOUSE」。アイドルを目指す新人を育成し、プロデュース業の才能を発揮する「MONSTER IDOL」。豆柴とともにドミノ完成を目指すなか、ジローラモさんとその愛犬テッラにめちゃくちゃにされて精神が崩壊する「リアル豆柴ドミノ」。

 部屋をそっくりそのまま無人島にワープさせられ、ミッションをクリアしないと帰れない前代未聞の大企画「クロちゃん部屋ごと無人島生活」。24時間監視カメラがついている自宅に、勝手に隠された100万円を見つけ出す「クロちゃん宅でダマの『100万円を探せ!』ーー。

 視聴者としては抱腹絶倒の名企画の数々だが、クロちゃん本人は笑えないこともある。「帰巣本能もツラかったけど、いちばんツラかったのはレイちゃまの企画」と話すのは、前述の2017年12月27日放送「フューチャークロちゃん」についてだ。

 この企画でクロちゃんは、レイちゃまこと小林レイミさんと知り合い、1週間かけてLINEや食事で親交を深めていくなかで、クロちゃんは小林さんに恋をしてしまう。最終的に告白をするため、小林さんと会ったクロちゃんは、小林さん案内の元、とある神社へ行くことに。

「レイちゃまを好きになって、落とし穴に落ちて。途中で“レイちゃまも仕掛け人じゃないよな……?”と思ったら、急に落とし穴がありそうなところに誘われた。あのときは、ものすごい葛藤がありましたね……。あれほどの葛藤はなかった。

 なんとなく疑問を感じてからも僕は“レイちゃまは仕掛け人じゃない”と思っていたけど、土じゃなくて石畳の上を通って“ベンチに座ろう”と言われたとき、一気に仕掛け人の確率が高くなって……。90%……どころじゃないな、97%ですね」

 それでもクロちゃんは、仕掛け人ではない可能性を捨てきれなかった。

「もしかしたら本当に天然で言っていて、ただただ“あのベンチに座りたい”と思っているだけなんじゃないのかと。でも、どちらにしろ、そのベンチまで歩かなければいけない。そんなことを考えているときの、あの頭の中のぐるぐるはエグかったです。だってさ、生きていて経験しなくていいことだと思うから」