指導者にも準備が必要

 ただ、指導者が選手と向き合う姿勢は日本とは違うと感じましたね。アメリカではコーチが一方的に教えるという姿勢ではなかった。基本的には選手が質問をしにくるのを待っているというスタンス。ただ、そのときにしっかりと選手を正しい方向へ導けるように、準備をしておくのがコーチの仕事でした。

 指導者にも準備が必要ということを学びました。ここは、日本も見習うべき点だと思います。

 その後、西武、ヤクルト、日本ハムで指導者を経験しました。このアメリカでの経験から、コーチとしてのスタンスを決めました。まず、言い過ぎないこと。そして押し付けるような指導はしない。そんなことを心がけました。

 現在は千葉県大学野球リーグに加盟する城西国際大学硬式野球部で指導をしています。これは早実で1年のときに、キャッチャーをやっていた先輩が、この大学の監督をやっていたことから、声を掛けてもらいました。週に2日は顔を出しています。

 大学野球は、これまで関わることがなかった世界ですが、選手はみんな大変です。昔は授業に出ないで練習なんて大学もあったようですが、今の学生は、もちろん授業に出席して、さらに野球の練習をして、その合間にアルバイトをしています。

 学生たちは、今までプロ野球を経験した人間と接するような機会はなかったと思うので、野球の技術だけではなく、僕とコミュニケーションをとる中で、新しい何かを感じてもらえたりしたら、嬉しいですね。

 ただ、これはお互いに言えることで、僕も学生と触れ合うことから、何か新しいことを学べればと思っています。

荒木大輔(あらき・だいすけ)
1964年5月6日生まれ。東京都出身。83年ドラフト1位で、早稲田実業高校からヤクルトに入団。高校時代には甲子園に5季連続で出場し、甘いマスクで“大ちゃんフィーバー”を巻き起こした。西武、ヤクルトでコーチ、日ハムで二軍監督を務めた後、現在は城西国際大学硬式野球部で指導を行っている。