松下さん自身は「どんな色」をイメージしている?

――皆さんとの対談を通して、ご自身の人生観に何か変化はありましたか。

「皆さんから出てくる言葉や見せてくださる姿は、今でも一つ一つ大切にしています。
この連載に出てくださったのは、各業界の最前線で活躍されている方たちですが“実は若い頃にこんな苦労して、こういうことで悩んでいたんだよ”といったお話しを割と赤裸々に語ってくださったんです。

 それらの言葉は僕自身にも当てはまることが多く、同じようなことで悩んでいた自分の背中を押してくれたような気がします」

 囲み取材の中で「ご自身のイメージカラーは何色だと思いますか?」という質問に「こういう人でいたいなという意味もこめて“白”ですね。ものを作る仕事をしているので、なるべくまっ白なキャンバスのような状態でいたいです」と答えた松下さん。

「白」はこれから何色にでも染まれる色でもある。これから出会うさまざまな人や景色、言葉によって、きっと松下洸平さんにしか出せないオリジナルカラーができていくのだろう。

松下洸平 撮影/有坂政晴

取材・文/根津香菜子

まつした・こうへい
1987年3月6日、東京都生まれ。2008年に、洸平名義でシンガーソングライターとしてデビュー。翌年より俳優活動を始め、NHK連続テレビ小説「スカーレット」でヒロインの夫、八郎役を務め人気を博す。近年の主な出演作にドラマ「最愛」、「放課後カルテ」、大河ドラマ「光る君へ」、映画「ミステリと言う勿れ」、舞台「母と暮せば」、ミュージカル「ケイン&アベル」などがあるほか、26年放送のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」では徳川家康を演じる。

『松下洸平 じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)
定価:1,870円(税込)
発売日:2025年3月17日(月)
サイズ:A5判並製 /240ページ