「マイナスなんかない」たとえ駄目だと思っても──
基本的に食らったマイナスも全てプラスに変えていくというのは、この本に凝縮されてますよね、と振ると、「いやそういうことじゃないんだ」と明確な小沢さんの答えが。
「変えていくとかじゃないんだ。プラスとかマイナスだというふうにも思ってない。マイナスなんかないっていうかさ、例えば、映画のロケーションで、この場所はヤクザ映画だから使えないって決めつけてるスタッフを見ると、とりあえず聞いてみろよ、って思うんだよね。
“いや無理ですよ”っていうんだけど、“じゃあ俺が連絡するから”って、飛び込みで聞いてみる。よくバラエティでやってるアポ取りだよな。その場で聞くのはただじゃん。駄目だったら駄目でしょうがない。デメリットなんて何もないわけじゃん。可能性が1%だったら、その1%にかけてやってみる。そうしたら結果が100になるときもあるわけでしょ。まぁ俺は0%でも諦めないけど(笑)」
最初からハードルを越えようとしない風潮。デメリットになるかも、と思うと前に進まない傾向を吹き飛ばす。これも小沢さんの役者人生全体の揺るがない姿勢だ。

1962年6月19日生まれ、東京都出身。1983年にテレビドラマ『太陽にほえろ!』で俳優デビュー。翌年、ドラマ『スクール☆ウォーズ』で注目を集める。80年代から90年代にかけては『ビー・バップ・ハイスクール』シリーズで人気を博し、Vシネマ黎明期を代表する存在として圧倒的な存在感を示す。また、俳優業にとどまらず、監督・脚本・プロデューサーとしても活動。1995年には映画『SCORE』で監督デビューを果たし、以降も、俳優としてだけでなく、監督や脚本、企画・製作などさまざまな立場から作品制作に携わっている。強面のキャラクターとは裏腹に、近年はバラエティ番組や自身のYouTube『役者魂チャンネル』などを通じて、親しみやすい一面も注目されている。俳優歴40年を超えた現在も、映画・ドラマ・舞台などジャンルを問わず、幅広く活躍を続けている。
作品情報)
『波乱を愛す』
著者名:小沢仁志
刊行日:2025年7月30日(水)
税込定価:1,960円(本体1,800円+税)
発行:株式会社KADOKAWA