正月、タモリさんがいいとも青年隊3人を自宅に招いてくれたが……
ただ、一度、正月にタモリさんのお宅に招待されたことは忘れられないという。
「『いいとも!』が10月から始まって、最初の正月。帯番組だからタモリさん唯一のお休みなんですけど、僕ら(いいとも青年隊)3人をお家に呼んでくれたんですよ。“おまえらも、たいしたもん食べてないだろうし、思い切り食え”って。見たこともないようなお肉が出てくるんですよ。
“遠慮するなよ”って言われたので、僕らは本当に遠慮せずに食べまくっていたら、さすがに“いい加減にしろ!”って怒られました(笑)。 唯一、タモリさんから怒られたのはあの時だけです。それで、その日、なんでそんなことしたのかわからないんですけど、外に出てみんなで羽根突きしたんですよ。なんでタモリさんと羽根突きしたんだろう」
一方、黒柳徹子さんは野々村さんにとって「芸能界のお母さん」的存在。
「黒柳さんは“やめてくれ”って言ってますけどね(笑)。“あなたを産んだ覚えはない”って。そりゃそうなんですけど、僕にとってはやっぱり“お母さん”なんですよね。『ふしぎ発見!』という番組で、板東英二さんがお父さん、黒柳さんがお母さん、司会の草野仁さんがおじさんで、ゲストの方々はみんな親戚みたいな感じだと思ってるんです。
すごくサザエさん一家的な感じ。そういう形で安心して見ていただいて、テレビの向こうの人たちも一緒にこの家族とクイズを楽しんでもらおう、というスタイル。その形で38年もやりましたから、どうしても僕にとって“母”になりますよね」
この番組の影響か、年齢を重ねても「野々村くん」、「真くん」と呼ばれることが多いという。
「50過ぎてるのに、“くん”なんですよね(笑)。やっぱりリアルに磯野家なんですよね。またカツオがボケてるよ、みたいな見方。ありがたいことだなと思います」
(つづく)
ののむら・まこと
1964年6月24日、東京都文京区生まれ。1982年に「笑っていいとも!」の「いいとも青年隊」として芸能界デビュー。その後、タレント・俳優・司会者として幅広く活躍し、特に『世界・ふしぎ発見!』のレギュラー解答者や『おはよう朝日です』『バイキングMORE』などのレギュラー出演者として長年親しまれた。
舞台「ぼくらの七⽇間戦争2025」
原作:宗⽥理『ぼくらの七⽇間戦争』(⾓川⽂庫/⾓川つばさ⽂庫 刊)
脚本・演出:伊勢直弘
出演:⽥中樹 上遠野太洸 佐野ひなこ 中⼭莉⼦ ⼆瓶有加 ⼭崎裕太 ⾦⼦昇
⼤林素⼦ 伊藤かずえ ⽐企理恵 ⾵間トオル 野々村真他
<東京公演>
⽇程:2025年8⽉24⽇(⽇)〜9⽉2⽇(⽕) 会場:東京建物 Brillia HALL(豊島区⽴芸術⽂化劇場)
<⼤阪公演>
⽇程:2025年9⽉10⽇(⽔)〜18⽇(⽊) 会場:東京建物 Brillia HALL 箕⾯(箕⾯市⽴⽂化芸能劇場) ⼤ホール
<京都公演>
⽇程:2025年9⽉24⽇(⽔)〜28⽇(⽇) 会場:京都劇場
<愛知公演>
⽇程:2025年10⽉2⽇(⽊)〜3⽇(⾦) 会場:東海市芸術劇場 ⼤ホール
<熊本公演>
⽇程:2025年10⽉24⽇(⾦)〜28⽇(⽕) 会場:熊本城ホール メインホール
<東京凱旋公演>
⽇程:2025年11⽉7⽇(⾦)〜9⽇(⽇) 会場:東京建物 Brillia HALL(豊島区⽴芸術⽂化劇場)
チケット(全席指定・税込):11,000円
公式サイト:https://stage-sevendays-war.com
公式X:https://x.com/s_sevendays_war
公式Instagram:https://www.instagram.com/stage_sevendays_war