達者な喋りも自身は「発展途上国」

――難しそうです。

「僕ももう最後はしゃべらない『トーキングブルース』を目指していますから(笑)。さすがに、それは嘘ですけど。“会話の間”という魔物をどう料理するかというのが、僕の生きている間の課題です。“間”というのが主役で、しゃべりは脇役ですから。“間”が人の心を捉える。恋愛だろうが、親子、仕事の関係だろうが、相手から感じる佇まい、居住まいには“間”が宿っている。これがまだ僕にはできていない。まだまだ発展途上国。いつか先進国になりたいですね」

 古希にして、自身の仕事のスタイルを変えることもいとわない古舘さん。これからも訪れるであろう自身の人生の変化、THE CHANGEを楽しもうと意欲満々だ。

古舘伊知郎 撮影/河村正和

(つづく)

古舘伊知郎(ふるたち・いちろう)
1954年12月7日、東京都生まれ。1977年、テレビ朝日にアナウンサーとして入社し、7月には新日本プロレスの実況中継番組『ワールドプロレスリング』の担当となる。1984年にフリーに転身。フジテレビのF1放送や競輪における現G1決勝戦などのスポーツ実況で人気を博すとともに、『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)などで司会者としても支持を集める。1988年からは、マイク1本を武器にひとりで喋り続けるトークライブ『トーキングブルース』を開始。1994年、95年、96年にはNHK紅白歌合戦の白組司会も務める。2004年4月5日から2016年3月31日までは報道番組『報道ステーション』(テレビ朝日系)の初代メインキャスターとして番組をけん引。2020年YouTubeチャンネル『古舘伊知郎チャンネル』を開設。2025年12月から2026年3月にかけ、東京を皮切りに全国5都市で『古舘󠄁伊知郎トーキングブルース 「2025」』に挑む。

●公演情報
古舘󠄁伊知郎トーキングブルース 「2025」
出演:古舘伊知郎
主催:古舘プロジェクト
制作:テレビ朝日ミュージック
https://talkingblues.jp/

●公演概要
タイトル:古舘伊知郎トーキングブルース「2025」
2025年12月7日(日)     東京・EX THEATER ROPPONGI 開場15:00開演16:00
2026年1月18日(日)     福岡・Zepp Fukuoka 開場15:00開演16:00
2026年2月12日(木)     愛知・Zepp Nagoya 開場18:00開演19:00
2026年3月7日(土)    大阪・Zepp Namba 開場15:00開演16:00
2026年3月20日(金・祝)神奈川・KT Zepp Yokohama       開場15:00開演16:00