「たぶん、来年の桜は見られない」そう医者から告げられたら、あなたなら、どうしますか。昨年11月、主治医から、ステージ4のすい臓がんであると告知されたのは、テレビの情報番組のコメンテーターとしてもおなじみの森永卓郎氏。
 日本の3大タブーとされるジャニーズ事務所の性加害、財務省の財政緊縮主義、日本航空123便の墜落事故について迫った書籍『書いてはいけない』(三五館シンシャ)が14万部を超えるベストセラーとなっている経済アナリストだ。
 柔和な笑顔を浮かべながら政権の暗部に鋭く斬り込む一方で、著書『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)では、経済格差に苦しむ我ら庶民に対して、どう生きたらいいのかを懇切丁寧にアドバイスする。そんな66歳の硬骨漢は、「日本は10年以内に世界GDPランキングでベスト10から落ち、30年先には完全な発展途上国になる」と予言する。そんな日本において、我ら庶民が生き残る、そして楽しく暮らすためには、どうしたらいいのか? ラジオの生放送終了後の同氏に聞いた。(全5回/第4回)

昭和恐慌の悪夢再び「4人に1人が失業者に」

――ベストセラー『年収300万円時代~』などの著作などをはじめ、我ら庶民が日本でどう暮らしていけばいいか、アドバイスしてくださっている森永さんですが、「10年以内に日本が世界のGDPランキングでベスト10から落ちる。30年後には完全に発展途上国の仲間入りに」といった予測をされています。そのときに日本は、我ら大衆はどのようにして、自分の生活を守っていけばいいのでしょうか。

 デフレの中で岸田政権が、財政と金融の同時引き締めに出たんですね。これは1929 年に、浜口雄幸っていう総理大臣が同じことやって昭和恐慌を起こしたわけですよ。4人に 1人が失業者になって、就職先がまったくなくなる。大学は出たけれど、っていうのが流行語になる。
 その中で、我々はどうやって生きていったらいいんだろうっていうのは、コロナ以降、仕事が暇になって、私なりに「一人社会実験」をしてきたつもりなんです。