吉本興業に所属するピン芸人、おばあちゃん。2019年4月にデビューした芸歴5年の“若手芸人”だ。昨年のM-1王者令和ロマンは東京NSCの1期先輩にあたる。若手といっても年齢は77歳。昭和、平成を懸命に生き抜き、令和の時代に新人としてデビューを果たした後期高齢者なのだ。家族の生活のため中学卒業後に就職、働きながら通信制高校、短大、4年制大学を卒業。38歳の時にはステージ4の乳がんが発覚し、生死を彷徨う。そんな彼女の波乱万丈すぎる人生の「THE CHANGE」に迫る。

おばあちゃん 撮影/有坂政晴

NSC時代とデビュー直後のエピソード

 定年退職後、高齢者劇団に入ったものの、舞台のことを何一つ知らないままでは皆さんに迷惑をかけてしまう。だからきちんと学びたい。

 なんと律儀な発想だろう。でも、だからといって普通は「では演劇学校に入りましょう」とはならない。しかし、そうなってしまうのが“おばあちゃん”なのだ。

 とはいえ、70歳での入学を受け入れてくれる学校はなかった。さすがに無理なのか……とあきらめかけたその時、NSC(吉本総合芸能学院)の存在を知った。

「さっそく電話して”70歳でも入学できますか?”と尋ねました」

 すると、年齢は不問である、との返答。ようやく受け入れ先が見つかった。念願叶うのだから、すぐにでも入学したかっただろうが、そこは律儀な沖原タツヨさん。すでに決まっていた劇団の公演を優先し、入学は翌年まで延ばした。

「改めてお電話して再度71歳でもOKなのを確かめ、面接を受けることになりました」