MV出演は風間和彦ではなく「友田オレ」

 芸歴42年たらしめる重要な小道具であるロマンスグレーのかつらは「テレビ局の方が用意してくださった」のだという。

「それまではネット通販で買ったかつらを被っていましたが、Rー1の決勝で披露するとなったとき、前日のリハーサルのときにテレビ局の方がかつらと衣装と全部準備してくださって。これは結構いいんじゃないかとわくわく感がありましたね」

ーーYouTubeには90年代カラオケビデオ風のMVもアップされていますね。出演は風間和彦ではなく「友田オレ」とあります。

「作ってくださった方が、こういった世界観をたくさんリサーチしてくださったんです。自分で考えたこととしては、観ている人にとっていやらしすぎない映像がいいなと思って、出演者を『風間和彦』ではなく僕にしたんです。コントのままいくのなら普通は彼を出演させると思いますが、あえてちょっとずらしてみました」

 7月9日には、初めて客前に風間和彦が登場した。ロックバンド有頂天のワンマンライブにゲスト出演したのだ。中には、本当に「風間和彦」という演歌歌手が現れたと思う客もいそうだがーー。

「このライブ会場ではどうなのかはわかりませんが、そうですね、いると思います。単独公演中、大阪の夕方の部はおじいさん・おばあさんもいらっしゃって、うれしい反面あまりお笑いライブには慣れていないのか、あんまり笑ってくれなくて。そこはちょっと悲しかったんですけど……。でも、幅広い年代の方が観てくださるのはありがたいです。インスタも、アイコンが着物姿のおばさまからめっちゃDMが来たりします」

ーーどんな内容ですか?

「“この番組見れました!”とか、“見逃してしまいました”とか、いろいろと報告してくれるんです。もしかしたら風間和彦経由で、僕のことを気にしてくれているのかもしれないですね」

 コントと、大真面目なメジャーデビュー、2つの世界線をゆるやかに行き来する友田さん。今度も、予測不能な活動でファンを楽しませてくれるだろう。

(つづく)

友田オレ(​ともだ・おれ)
2001年7月20日生まれ、福岡県出身。早稲田大学に入学後、同大学お笑いサークル『お笑い工房LUDO』に在籍。在学中の2023年に事務所に所属すると、同年『ABCお笑いグランプリ』(朝日放送テレビ)の決勝に進出。さらに2025年には『R-1グランプリ』(フジテレビ系)で審査員7票中5票を獲得し優勝した。6月25日、風間和彦として『辛い食べ物節』をリリース。

■『辛い食べ物節』風間和彦
MV:https://youtu.be/pQmjNZE-9ts?si=V_RDjsly0SNTHnjV
配信サイト:https://lnk.to/karaitabemonobushi