芝居との出合いは女性だらけの地元の演劇サークルから
バスケ部を辞めてからは別の部活に所属するでもなく。たまたま家にあった演劇サークルのチラシが目に入ったことがきっかけで、暇だし行ってみようかな〜と軽い気持ちで足を運びました。地元の人たちが集まって活動しているサークルだったんですが、参加してみたら意外と楽しくて。それがぼくとお芝居の出合い。高校1年生のときです。
そういう地元の演劇サークルって、男性が本当に少ないんですよ。そこも98%くらいが女性だったので、僕がめちゃくちゃ重宝されて。それがよかったのかも……男の人ばっかりだったら、続けられていなかったかもしれません(笑)。そこでお芝居というものに触れていくうちに、東京にもお芝居を見に行くようになりました。
表参道や原宿で芸能事務所の方に声をかけられたのを機に、この世界へ。最初は「レッスンを受けませんか?」というお誘いでしたね。そこから毎週、土日は一人でキャリーバッグを持って静岡から出てきて、東京でレッスンを受けるようになりました。人生が変わった瞬間と言ってもいいと思うくらいの転機。
最初こそ何も分からなかったし、無我夢中だったけど、そこでの出会いがいまのぼくをつくってくれたような気がします。
永田聖一朗(ながた せいいちろう)
1998年7月9日生まれ。静岡県出身。2016年にミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンの「菊丸英二」役で、デビューし、『銀河英雄伝説 Die Neue These』、『機動戦士ガンダム00』、『戦国BASARA』、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなど、舞台で活躍。『仮面ライダーガッチャード』の鳳桜・カグヤ・クォーツでファン層が広がった。9月5日から舞台『賭ケグルイ』への出演中。