古谷三敏の孫が参加する大物漫画家たちによる“イージー会”その豪華すぎるメンバーとは?「BARレモン・ハート」店主・古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子がお酒を巡る“THE CHANGE”“を語る 古谷陸 山内聖子 2025.10.29 #永井豪 【画像】「BARレモン・ハート」のリアル店舗には漫画のマスターもお出迎え 漫画『BARレモン・ハート』のマスター (有山千春) 1 2 3 4 古谷陸 (ふるや・りく) バーテンダー、ブランドプロデューサー 1990年9月13日生まれ。幼少期より祖父・古谷三敏の代表作『BARレモン・ハート』に影響を受け、学生時代からお酒の歴史や文化を学ぶ。高校・専門学校在学中にバンド「ゴールデンボンバー」のローディーとして「鶏和酢里紅」としても活動。2015年より東京・大泉学園の『BARレモン・ハート』を継承。現在は古谷敏三作品の管理を行いながら、バーテンダー、ブランドプロデューサーとして活動中。 山内聖子 (やまうち・きよこ) 文筆家、利き酒師 1980年生まれ、岩手県出身。呑む文筆家、利き酒師。22歳のときに飲んだひと口の日本酒がきっかけで魅力に開眼しライターの道へ。2011年より週1度、日本酒バー「后バー有楽」のママを務める。著書に『蔵を継ぐ』(双葉文庫)、『いつも、日本酒のことばかり。』『夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50』『日本酒呑んで旅ゆけば』(3冊共にイースト・プレス)、新刊に『酒どころを旅する』(イカロス出版)。 「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が作る「今までにないお酒の教科書」とは「お酒の勉強を始めた中学生の頃から、こんなにアップデートしているんだと勉強になった」 #1 「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が出会った“高い酒収集自慢おじさん”って!?「ウイスキーのために避暑地の別荘を買った方も……」 #2 「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子の酒原体験「上司にうんちくを語られながら勧められるより、“これいいよ”くらいが記憶に残りやすい」 #3 「BARレモン・ハート」実店舗が1つしかないのに「2号店」と名乗る理由とは? 店主・古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が語り合う「酒と場」【特別対談】 #4 関連記事 【丸山ゴンザレス×宮田愛萌】國學院出身の“異色の物書き”「会社員の夢も、まだ捨てられていない」危険地帯ジャーナリストと元アイドルの小説家、2人が語るそれぞれのCHANGE 土居睦 2025.10.27 「BARレモン・ハート」実店舗が1つしかないのに「2号店」と名乗る理由とは? 店主・古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が語り合う「酒と場」【特別対談】 有山千春 2025.10.21 「オンオフを切り替えられない」吉高由里子が20代前半にあきらめたこと、同級生ONE OK ROCKリーダーとの関係性、「ビックリしちゃう」顔と「最近、認識できました」声 工藤菊香 2025.8.6 編集者・伊藤ガビン×漫画家・ひうらさとる【THE CHANGE特別対談(2)】「加齢によって価値観は変わっていくのか」 高木“JET”晋一郎 2025.6.13 元たま・石川浩司「ビートルズ」を語る!『イカ天』にとどめを刺したのは!? 芥川賞・大江賞作家・長嶋有、『凪のお暇』漫画家コナリミサト【THE CHANGE鼎談】 THE CHANGE編集部 2023.12.15