歳を増すごとに人間としての深みが濃くなっていく感のある俳優・映画監督 奥田瑛二。1980年代のトレンディドラマの代名詞ともいえる『男女7人夏物語』をはじめ、『海と毒薬』、『千利休 本覺坊遺文』、『式部物語』などの海外での評価の高い作品にも出演。93年に公開された映画『棒の哀しみ』で国内で多くの賞を受賞し、その印象が強いこともあってか、アウトロー的なイメージが強い。一方では映画『少女 an adolescent』、『るにん』などで監督を務めるなど多岐に渡り活躍を続ける奥田にとっての「THE CHANGE」とは──?【第1回/全4回】

奥田瑛二 撮影/有坂政晴 ヘアメイク/田中・エネルギー・けん

 

 ダンディなスーツ姿で取材会場に現れた奥田さん。1979年に公開された『もっとしなやかに もっとしたたかに』で映画初主演を果たし、俳優として数多の映画、ドラマで魅力的な役柄を演じてきた。

「42歳ぐらいの時に、“映画俳優になった”という自覚を掴んでしまったら自分はどうしたら良いんだろうって考え出したんです。そして、45歳になった時に『棒の哀しみ』で、8個の主演男優賞をいただきました。それで覚悟が決まったんです」

 1994年に公開された映画『棒の哀しみ』でブルーリボン賞をはじめ8つもの主演男優賞を獲得した奥田さんは、自身の中で映画俳優としてのひとつの頂点を極めたことを感じたという。

 そこで、奥田さんが導き出したひとつの解は「俳優を辞める」ことだった。

「もちろん、周囲に人からは“待て待て待て。辞めるなんて考え直せ”と言われましたよ。でも、自分の中では42歳ぐらいの時から考えていたことだし、それまで様々な独立系のプロダクションで若手監督と一緒に映画を作ってきたから、監督業には僕の中ではもう半分くらい足を踏み入れていた感じだったんです。だから、俳優としての奥田瑛二はさよならだって」