「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が作る「今までにないお酒の教科書」とは「お酒の勉強を始めた中学生の頃から、こんなにアップデートしているんだと勉強になった」 古谷陸 山内聖子 2025.10.10 すべての写真を見る 【画像】「BARレモン・ハート」のリアル店舗には漫画のマスターもお出迎え 漫画『BARレモン・ハート』のマスター (有山千春) 1 2 3 4 5 古谷陸 (ふるや・りく) バーテンダー、ブランドプロデューサー 1990年9月13日生まれ。幼少期より祖父・古谷三敏の代表作『BARレモン・ハート』に影響を受け、学生時代からお酒の歴史や文化を学ぶ。高校・専門学校在学中にバンド「ゴールデンボンバー」のローディーとして「鶏和酢里紅」としても活動。2015年より東京・大泉学園の『BARレモン・ハート』を継承。現在は古谷敏三作品の管理を行いながら、バーテンダー、ブランドプロデューサーとして活動中。 山内聖子 (やまうち・きよこ) 文筆家、利き酒師 1980年生まれ、岩手県出身。呑む文筆家、きき(※漢字変換お願いします)酒師。22歳のときに飲んだひと口の日本酒がきっかけで魅力に開眼しライターの道へ。2011年より週1度、日本酒バー「后バー有楽」のママを務める。著書に『蔵を継ぐ』(双葉文庫)、『いつも、日本酒のことばかり。』『夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50』『日本酒呑んで旅ゆけば』(3冊共にイースト・プレス)、新刊に『酒どころを旅する』(イカロス出版)。 関連記事 編集者・伊藤ガビン×漫画家・ひうらさとる【THE CHANGE特別対談(1)】「老い」について語る 高木“JET”晋一郎 2025.6.12 「僕は怖がりなんで動画ではじっくり見ていません」フェイクドキュメンタリーQ・寺内康太郎監督VSマユリカ中谷【ホラー対談】 THE CHANGE編集部 2024.10.2 元「たま」石川浩司×芥川・大江賞作家 長嶋有×『凪のお暇』コナリミサト【THE CHANGE特別鼎談】「たまのCMでラクダ、ゾウと一緒に温泉に入った」平成バブル時代 THE CHANGE編集部 2023.12.1 中川翔子×平野綾「リスペクト&好きな気持ちがノンストップ!」親友同士のスペシャル対談60分 双葉社 THE CHANGE編集部 2023.7.8 ユニコーン・川西幸一×直木賞作家・今村翔吾×『屍人荘の殺人』・今村昌弘のトークバトル【THE CHANGE特別鼎談(1)】「誰も読んだことがないものを書いてみたい」 THE CHANGE編集部 2024.4.21