「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子の酒原体験「上司にうんちくを語られながら勧められるより、“これいいよ”くらいが記憶に残りやすい」 古谷陸 山内聖子 2025.10.18 #漫画(マンガ) すべての写真を見る 【画像】「BARレモン・ハート」のリアル店舗には漫画のマスターもお出迎え 漫画『BARレモン・ハート』のマスター (有山千春) 1 2 3 4 5 古谷陸 (ふるや・りく) バーテンダー、ブランドプロデューサー 1990年9月13日生まれ。幼少期より祖父・古谷三敏の代表作『BARレモン・ハート』に影響を受け、学生時代からお酒の歴史や文化を学ぶ。高校・専門学校在学中にバンド「ゴールデンボンバー」のローディーとして「鶏和酢里紅」としても活動。2015年より東京・大泉学園の『BARレモン・ハート』を継承。現在は古谷敏三作品の管理を行いながら、バーテンダー、ブランドプロデューサーとして活動中。 山内聖子 (やまうち・きよこ) 文筆家、利き酒師 1980年生まれ、岩手県出身。呑む文筆家、利き酒師。22歳のときに飲んだひと口の日本酒がきっかけで魅力に開眼しライターの道へ。2011年より週1度、日本酒バー「后バー有楽」のママを務める。著書に『蔵を継ぐ』(双葉文庫)、『いつも、日本酒のことばかり。』『夜ふけの酒評 愛と独断の日本酒厳選50』『日本酒呑んで旅ゆけば』(3冊共にイースト・プレス)、新刊に『酒どころを旅する』(イカロス出版)。 「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が作る「今までにないお酒の教科書」とは「お酒の勉強を始めた中学生の頃から、こんなにアップデートしているんだと勉強になった」 #1 「BARレモン・ハート」古谷陸ד呑む文筆家”山内聖子が出会った“高い酒収集自慢おじさん”って!?「ウイスキーのために避暑地の別荘を買った方も……」 #2 関連記事 “危険地帯ジャーナリスト”丸山ゴンザレスと“元アイドル小説家”宮田愛萌、真逆に見える二人の意外な共通点とは?「“渋谷の岡のほう……”とか(笑)」(宮田) 土居睦 2025.10.15 吉沢悠、主演ドラマ『動物のお医者さん』ハムテルの演技で苦労したポイントと、撮影現場で依頼した重要なお願い 望月ふみ 2025.9.1 本田翼「一緒に住むってなった時に気になる」共同生活で譲れないものと主演ドラマ『北くんシェア』で演じる南に共感する部分とは? 鈴木一俊 2025.8.4 芸人、脚本家、漫画家、劇作家、多ジャンルでものをつくるクリエイターかもめんたる・岩崎う大が考える「天才」と「鬼才」 斎藤岬 2025.7.22 鈴木砂羽「オタク活動は日常のことでした」20代で楽しんだ友達とのマンガ執筆。ともに画家の両親から受けた影響 望月ふみ 2025.6.23