圧倒的な歌唱力で、聴く人を物語の世界に引き込む、演歌歌手の坂本冬美。19歳で歌の世界に入り、デビュー曲『あばれ太鼓』が大ヒット。翌年には『祝い酒』でNHK紅白歌合戦に初出場し、通算35回目となった2023年は、JO1×BE:FIRSTを従えて『夜桜お七』を熱唱し話題になった。ジャンルを超えて活躍する坂本は、今年6月26日にカバーアルバム『想いびと』をリリース。数多くの心に染みる歌を世に送り出してきた坂本冬美のTHE CHANGEとは──。【第4回/全4回】

坂本冬美 撮影/有坂政晴

‘86年、地元・和歌山の梅干し会社で働きながら歌手を夢みていた坂本冬美は、NHKの『勝ち抜き歌謡天国』に出場し、恩師の猪俣公章と出会う。上京して、内弟子として8か月間のレッスンを受けたのち『あばれ太鼓』でデビューを果たす。

「デビューするときに、芸名の候補がいくつかと、『ふゆみ』とひらがなにする案がありましたが、最終的には本名そのまま、歌手・坂本冬美になりました。いまとなっては、なんて演歌歌手にぴったりの名前なんだろうと思いますが、お仕事でもプライベートでも同じ名前というのが、ちょっと困ることもありましたね」

 例えば病院。いまでこそ呼び出しは番号だが、以前はフルネームを大きな声で呼ばれたものだった。

「看護師さんが〝坂本さ〜ん、坂本冬美さ〜ん〟とおっしゃると、待合室の視線が集まっちゃうんですよね。いえ、集まること自体は、いいんです。ただ、集まった先にいるのが、すっぴんジャージ姿の私なので、みなさんの表情が〝ん?〟となるんです(笑)。それがけっこうプレッシャーで……。病院に行くときもお化粧していかなくちゃダメかしら、とけっこう真剣に考えました(笑)。
 最近の病院ではそういうことはなくなりましたが、いまでも飛行機だけは乗り遅れないようにしています。〝サカモトフユミさま、お伝えしたいことがございます〟とアナウンスされたら、またもや周囲の方から〝ん?〟というお顔をされちゃうので!」

 遅れないように空港へ行き、バッグから取り出すのはQRコードを印刷した紙。

「スマートフォンでピッとやる方が多いですけど、まだデジタルを信用していないところがあって、毎回印刷してから持って行くんです。それでも、無事に搭乗口を通過できたときは、いつもホッとしますね(笑)」