


宮崎美子「地元の皆さんが炊き出ししてくださったお食事が忘れられないです」地元熊本をこよなく愛す理由とは?「東京で暮らしてる年月のほうが長いのに……」

宮崎美子、デビュー当時の水着姿のCM舞台裏から“クイズの女王” と呼ばれるまで俳優とバラエティの両輪を長く続けるバランス力「どちらも私は私なんだけれども……」

石田えり「“ヘルムート・ニュートンとだったらやります”って返してました」世間を驚かせた写真集『罪』撮影秘話

宮崎美子「これは参加しなくてはという思いに駆られました」球磨川を舞台にした映画『囁きの河』出演した理由と故郷・熊本への想い

福田和子を題材にした映画『私の見た世界』で監督に挑む石田えり「自分にとって大きかった」3作品は『遠雷』『サッド ヴァケイション』『愛の黙示録』

石田えりが“逃走犯”福田和子を基に監督主演を務めた映画『私の見た世界』「今さら女優が映画でも撮るか」というシビアな空気感もあった

湯川れい子「あの非常口は新宿のホテルなんです」中森明菜『SOLITUDE』の歌詞に登場のきっかけは子どもが「ビルを怪獣に見立てて」
湯川れい子の「THE CHANGE」インタビュー#5

湯川れい子「メロディが歌詞を引っ張りだしてくれた」アン・ルイスの名曲、筒美京平に依頼された松本伊代のデビュー作誕生秘話を明かす
湯川れい子の「THE CHANGE」インタビュー#4

片岡愛之助「役者としての転機は『半沢直樹』だと思いますけど、人生の転機というと…」間違いなく“CHANGE”を生んだという出会いを語る

“芸歴22年の23歳”畑芽育「小学生の頃は習い事に近い感覚」だった芸能界、憧れを強く感じた先輩俳優を明かす「出会えたことは大きな“CHANGE”だった」

畑芽育「参加できることがすごく嬉しかった」ショートムービー『もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!』未来のひまわり役を演じて

片岡愛之助「嬉しくて、驚きと感動でいっぱいでした」声優界のトップが集結する劇場版『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』出演秘話

湯川れい子、耳を鍛えた有楽町のジャズ喫茶での“テスト”「大橋巨泉さんに書けるんだったら私も書ける」と踏み出した執筆業の道

湯川れい子の変わらないスタンス“いいものはいい、もっと知って欲しい”マイケル・ジャクソンをいち早く推した理由

宮川彬良「なんでもいいから目立つようにして」特徴的な髪型が生まれたきっかけと音楽番組『クインテット』10年間の思い出
宮川彬良の「THE CHANGE」インタビュー#4

湯川れい子「家の中には戦争前から音楽があふれてました」エルヴィス・プレスリーとの運命的な出会いを生む土壌になった家族の存在

宮川彬良、マツケンサンバIIの大ブームは「話ができすぎてるなと(笑)」曲が評価される理由は「クラシックの基礎から学んで…」
宮川彬良の「THE CHANGE」インタビュー#3

宮川彬良「誇らしい思いもあった一方で怖いと感じた」父・宮川泰作曲『巨泉・前武のゲバゲバ90分!』テーマソングの大流行
宮川彬良の「THE CHANGE」インタビュー#2

江口のりこ「全然鼓舞してない、走ってもいないです(笑)」絶えず作品と向き合い続ける日々に“息切れしない”シンプルな法則と作品選びのマイルール
江口のりこの「THE CHANGE」インタビュー#3

森香澄「謙虚に図々しく」一貫して変わらず今に繋がる「表現したい」という思い、ピアノ、アナウンサー、そして俳優へ
森香澄の「THE CHANGE」インタビュー#4

羽田美智子「英語で言うと、更年期って“Change of Life”人生を変化させるという意味」人生の後輩たちに愛あるエールを贈る
羽田美智子の「THE CHANGE」インタビュー#4

江口のりこ「人として基本的なことを学んだ」師・柄本明の“忘れられない言葉”と原点にかえった作品との出合い
江口のりこの「THE CHANGE」インタビュー#2

宮川彬良「頭の中で音が止まらなくなった」中学時代の経験、舞台音楽を担当した蜷川幸雄の作品『身毒丸』がつないだ縁
宮川彬良の「THE CHANGE」インタビュー#1