1990年代、人気ファッション雑誌『JJ』の専属モデルとして華麗に活躍した梅宮アンナさん(以下、アンナさん)。昭和のスター俳優・梅宮辰夫氏とモデル出身のクラウディアさんが両親という、いまで言うところの生粋のセレブリティだ。
 人目を惹(ひ)きつける天性の魅力を備えたアンナさんは、プライベートも注目を集め、特に恋愛遍歴で世間をにぎわせた。タレントとして活動を続ける中、2024年、ステージ3Aの乳がんにかかっていることが発覚。同年8月に公表し、11月に手術を受けた。そうした貴重な経験談をカンファレンスなどで話すほか、SNSでも赤裸々に思いを吐露し、多くの共感を集めている。激動の人生を歩み続けるアンナさんの“THE CHANGE”に迫った。【第3回/全5回】

梅宮アンナ 撮影/曳野若菜

 トップモデル、タレントとして活躍する一方で、恋愛事情や親子げんかがワイドショーに取り上げられるなど、時の人としてテレビをにぎわせたアンナさん。2000年代に結婚、出産も経験した。

 2010年代に入ると、長年所属していた大手芸能事務所「スターダストプロモーション」から巣立ちを決意し、インディペンデントに歩み出す。いまでこそ、大手芸能事務所から独立し、活動を続ける著名人は珍しくないが、当時は活動の幅が急激に狭まり、苦戦したそうだ。

 退所するにあたって、事務所社長が心配して投げかけた言葉が的中してしまった格好だったという。これもアンナさんのキャリアにおけるひとつの“THE CHANGE”に違いない。

「大きな傘の下で雨宿りができる環境を好む人もいれば、傘は要らないから歩き出したいと思う人もいます。私は後者のタイプ。前回もお話したように、私は海外セレブのように自由に街を歩きたいし、いろいろな人と関わりたいと思っていたので、大人になればなるほど、会社に言動を事細かに管理されたり、マネージャーさんに1日の行動を任せっきりにすることに、疑問を感じるようになりました」