加藤登紀子“東大に来た女子は就職できない”という時代に「漠然と“就職はしたくない”って思っていました」音楽一家に育った“ひねくれもの”が東大を受験した意外な理由、それでも音楽を始めたきっかけ 加藤登紀子 2025.11.28 #スタジオジブリ 【画像】ピアノの前でほほ笑む加藤登紀子さん 加藤登紀子 撮影/柳敏彦 続きはこちら! (海老原一哉) 1 2 3 加藤登紀子 (かとう・ときこ) 歌手 1943年、満州国ハルビン市生まれ。65年の東京大学在学中に『第2回日本アマチュアシャンソンコンクール』で優勝して歌手デビュー。66年『赤い風船』でレコード大賞新人賞。自作の『ひとり寝の子守唄』(69年)、森繁久彌のカバー『知床旅情』(71年)はミリオンセラーとなっている。宮崎駿監督のスタジオジブリ・アニメ映画『紅の豚』では声優としてマダム・ジーナ役を演じた。 「恋をすることに説明なんかできないわよ」加藤登紀子が明かす獄中結婚の顛末、破天荒な行動も世間から認められた理由「何を言われてもいいから自分の思うことをやってやろう」 #2 関連記事 美輪明宏がもう一度会いたい人は昭和の日本を代表するあの作家、かける言葉は「しばらく」そして「ごきげんよう」 工藤菊香 2024.8.22 原爆の恐ろしさ知る、長崎出身の美輪明宏「戦前のおしゃれな時代に戻ってきたのですね」平和への思い語る 工藤菊香 2024.8.15 写真家・幡野広志「ドラゴンボールは泣ける」「ターミネーターは理想の父親」人生で2度楽しめる至極の“親子作品”とは? THE CHANGE編集部 2023.9.29 俳優・水上恒司「役者をやめてもいい」とさえ思うほど「気になる仕事」とは? THE CHANGE編集部 2023.11.16